SSブログ

プルーンの鉄分は思ったより少ないんですよ? [果実]

 だいぶ前にひょんなことからプルーンの木オーナー募集に申込んだのだがそれの収穫に行ってきた。

 申込みはリンゴの木のオーナー募集制度などとほぼ同じ仕組みである。個人では一本単位から受け付けてくれていて年契約でお願いしておくと現地のお世話を農家さんがある程度してくれるのである。

 私は結構まめに草取りなど通っていたのだが、まあそれの収穫ができるところまで育ったので行ってきたという流れである。

 一面のプルーン畑はなかなか見ごたえがあって街からもちょっと離れたところにあるため空気もおいしくサクサクと収穫作業をして帰りにはカゴいっぱいにプルーンを詰め帰ってきた。

 プルーンは果実が完全に熟す前に色が付いたりとなかなか収穫時期も見極めるのが難しい果実なのである。ちなみによい果実の見分け方は、色が濃く張り艶がいいもの外部に損傷が見あたらない物をまず選びたい。シワシワした部分があるものも中にはあるが基本日持ちが悪いのでこれは避けるようにしたい(好みにもよるが酸味が抜けて食べやすいという方もいるかもしれない)。

 鮮度が良いプルーンには白い粉のようなものが多く付いているのも特徴である。これは果粉といい別名ブルームと呼ばれているものである。

 プルーンの原産国は西アジアコーカサス地方とされている。そこから南ヨーロッパにギリシャ時代ローマ時代などに薬用果実として盛んに栽培されやがて欧州フランス中心に栽培されることに、19世紀にはアメリカのオセアニアへ伝わり現在はカリフォルニアで多く栽培されている。

 我が国日本では明治初期に入ってきたのだがあまり定着せず昭和30頃類似した気候の長野県などで栽培が盛んになるまでしばらく時期があった。

 水溶性植物繊維のペクチンを多く含みコレステロールや血糖値のコントロールに有効とされる。抗酸化作用もありアンチエージングも期待できるとか。

 本当は木の上で熟したほうがおいしいのであるが日持ちを考えて少し早めの果実を収穫してきた追熟させてつつ少しづつ楽しみながら食べることにしよう。

今日のまとめ
プルーン100g中
カロリー49/タンパク質0.7g/脂質0.1g/炭水化物12.6g/カルシウ6㎎/カリウム220㎎/マグネシウム7㎎/リン14㎎/鉄0.2㎎/ビタミンA480μg/ビタミンB1 0.03㎎/ビタミンB2 0.03㎎/ビタミンB6 0.06㎎/ビタミンC4㎎/ビタミンE1.3㎎/食物繊維1.9g/水分86.2g/

旬:8~10月

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。